忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
「脳内麻薬01」という個人サークルで活動しています
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「全国大会R2 コードギアス~反逆のルルーシュ」
2008年2月17日(日) 11:00~15:00
TRC東京流通センター

脳内麻薬01 ア31a

マオの白いお家本持っていきます。
オフなのかオンデマンドなのかリソグラフなのかコピーなのか定かではありませんが・・・。

販売予定

「僕の白い家」・・・マオ×シーですが、ほのかに電波が香っています。〔笑〕マオちゃん幼少四コマ収録予定。

アッシュフォード女子便箋

マオ単体便箋
便箋は一袋百円。金刷りでけっこう華やか。


ってことで原稿かいてまっす。マオがいっぱい♪

拍手ありがとうございました。がんがります。
PR
立ち寄られた皆さんありがとうございました。

かねてから愛読していた方々に、スケブを頼みつつ
「面白かったです」「良かったです」などといって回りました。

気がついたらエロい本ばかり手元にありましたが・・・。

私、もっと絵、上手くなっちゃる!! あと、今日は具合がいいから漫画かくよ。
やっぱり漫画かかなくっちゃ。

予定

マオが入院してた時の話、
昔のマオの話
マオの夢のお家の話
バッドエンディングから始まるドSの宴〔かきたい・・・〕
マオもユフィもみんなアッシュフォードの学生になって
オレンジ先生の授業を受ける話〔笑〕
旅行に行く話。

わー。いっぱいだー。マオだけで。わーい。かくぞー
これはマオがいた証明。そして布教の心。

お隣さんと交流したのがとても嬉しかったです。
ありがとうございました♪

マオはいいなぁ。。。受けでも攻めでもいいよ。
ドSのマオはかっこいいし、
Mのマオはとてもかわいい。
ヤンデレ万歳!!白馬の王子様万歳!!

そして他は節操なく買いあさりました。
うふふふふ。カップリングばらばら・・・。
〔でも漫画が良いとそのカップリングとか好きになるくち〕

そうそう、昨日母にギアスのフィギュアをクレーンゲームでとってきてとお願いした所、五箱入手できました。
中身は、ユフィ2体、すざ君、しーつー

もうひとつのフィギュアはカレン2体。

・・・なんこ買えばすむんだぁぁぁぁ

マオの人形作りますから。ピンキーで★
できたらアップしますよ。

あー、でもスザルルもかきたいな・・・。黒すざ君を・・・。
なんかだるいと思いつつも、自分のやる気がでてないだけでなまけなんじゃないかと思っていたのですが、母が私の体が熱いというので、体温を測ると熱が出ていました。
今年の風邪、進行がすごく早いー。まだ風邪ひいてから二日たったかたたないかですよ。
まあ微熱なんで、安静にしていればそのうち治るでしょう。


これまた印刷の話しになりますが、時代がかわるにつれて、印刷用紙って新しいのが出てきたり、廃盤が出ます。
なるべく紙見本帳は机にストックしてあるんですが、無料のやつだけなんで、ばらつきが・・・。なにせ紙見本帳は高く、ばかにならない。

ユザワ○さんとか世界○とかTOO○

今回利用したい印刷所は遠いところなので、紙の名前だけで印刷せないけません。
貴好紙って本文用だから、そんなにビビッドな色じゃあなかったですよね・・・確か。
これでうちに届いてみたらすごい濃かったら泣けるので、発注の前に見積もりと、紙の具合を電話で聞きます・・・。

いい便箋ができるといいなぁ。なんか病にやられてばかりだけど。

どうでもいいですが、よく少年雑誌の裏側の怪しい通販〔プロテインとか〕で売られていた「フェロモン香水」はきくのでしょうか〔笑〕

実はスルタンフェアリーローズっていうのが好きで買ったんですが、なんとかフェロモンじゃないけど、媚薬効果があるとかなんとか。〔でもバイト先の同僚〔年下の子〕と香りがかぶった・・・つけられん〕

フェロモンってわきの下から出てくるんですよねー。
・・・本当なのかなぁ。うーん。

まだ少年雑誌の通販で売っているのかなぁ?

〔筋肉をつくるプロテインとか、ひげを薄くしたりすね毛を消すクリームなんていうのもあったなぁ〕

あと、夢の叶うブレスレット。効かなかったら完全返却。
パワーのこめられた米に名前を彫るあれ。

通販って怪しいなぁー。


だそうです。薬飲んでます、鼻が止まりませんー

あ、そうそう、イベントのチケット等とどきました。
当日コピー本コンテストがあるそうですので、出してみようかな。

コンテストっていうぐらいだから、こったほうがいいかな。
布張り上製本とか 笑
円カッター本にしようかな。

って、これみてくれのコンテストなの??それとも中身なの両方かしら??
中身だったらオフも視野にいれていいしなぁ。

便箋のインク、かなり久しぶりにグラデにしようかと思ったんですが、いまいち好ましいインクではないので単色になるかも。わりとじみめな色が好きなんで、トロピカルなのは無理だな〔笑〕


たまに暗闇に落ちてしまって、這い上がれなくなる時もあるけれど、昔にくらべたら私は元気です。

なんか腰の感じもよくないので、なかなか作業ができず、
本はコピーになりそうだなぁ。

でも私、コピー本暦長いので、しっかりとした本にしますよ。

そして需要はあるのか無いのか知りませんが、
便箋刷ります。すごい久しぶり。

最近、プリンターの調子が悪く、なかなかきちんとプリントしたはがきが作れないって事もあります。

でも自分でも使うからいいもん。笑

≪  2  3  4  5  6  7
HOME
忍者ブログ [PR]