忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
「脳内麻薬01」という個人サークルで活動しています
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

らふぉ・・・〔以下略〕
まっすーちゃんが行きたそうだったんで、そんならついていこうと決心。ろり服やをめぐるというので久々にクローゼットから取り出しましたるは高校生の時にらふぉ〔以下略〕で買った薔薇柄のロリ服。
下にきたのもらふぉ〔以下略〕で買ったやつ。

で、その前に秋葉に行きまして、色々掘り出してまいりました。
えーと、ヘルシングのインテグラのミニフィギュアとか
黒執事のピンズとか。ぼっちゃん、ぼっちゃん、らう、せばすちゃんてな順番で出てきました。緑のぼっちゃんがだぶったのでオークションかコミュかなんかで交換しよーっと。
グレルが無いのでやふおくで落とします。

で、やふおくで、黒執事のプロップが出ていたので、もう売ってるんだと思い店にかけこむも、まだ入荷未定らしい。
売り切れじゃなくてまだ売ってないのだそうな。
あったら一列は買ってたねー。

最近2頭身の需要が高いとは聞いていたけどほんとだね。私もかけるように訓練しとこーっと。

ちなみに昨日、すてぃぐまさんでお買い物をしたつもりでしたが、あらびっくり同系列のせくしーだいなまいとろんどんさんでした・・・。
もう検索よけるために平仮名にしてみたよ。
べつによけんでもいいんだろうが。

秋葉にて、まっすーちゃんがエーデルヴァイスのフィギュアを購入、すっごく美しい。ほんと。すごいですよあれは。
白いふわふわのワンピースと長い髪の毛が風にたなびくのです。

その後、まっすちゃんはロリというよりもゴス系で試着、似合ってたよ。

でもらふぉれのバーゲンって、なんか文化祭みたいだよねって話をしました。

某店の前に行ったとき、そこで買った服に「故郷に帰れたね」とか思いました。

まあどうでもいい話なんですけどね。 笑
PR

ラフォーレバーゲン〔倒〕

いや、ほんとはマルイワン行って終わりにしようと思ってたんですよ。
そしたらもう閉まってたんですよっっ〔改装中で中に入れない〕

そしたらラフォーレいくしかないじゃないですかっっ。

バーゲン、
すごい人。高校生の時に来たときぶりですね。
あの時はお金がなくて、五百円の服二着買ったのに、一回も着れていなかったなぁ。すごーく小さい。sを越えてる。
小学生ぐらいなら着れるんじゃないかな。フリマで売ろう。

いろんな店をくるくるした結果、アルゴンキンとスティグマで服を買いましたー♪安いー♪半額万歳ーでも二つとも袖がほぼ無い。
まあいっか。♪

服を買うとき、いつまで着られるかなこれ・・・とか、重さは大丈夫なんだろうかとか考えてしまう自分がいました。

あれだけ金は使うまいとか思っていたのに、ロペルタ&執事グレル眼鏡を発見して買っちゃいましたよ。これで執事グレルができるぞー♪
とりあえずイベントへの参加を二つほど考えてみるとぴょろろっとお金が飛んでいくことが判明。
印刷代でもぴょろろっと飛んでいきます。

あーもーこりゃしょうがないよね。高校生の時なんてよくバイトもしないで参加してたよね。〔だからお金がなかったんだよな・・・〕

今日は病院。病院でおっさんに口説かれる。
おっさんと海外の方に人気があるよです・・・。

コスプレもしだすと楽しくて仕方が無い。
今度はブラックラグーンのロペルタとファビオラ
をやろうかと思案中。〔服が一緒で丈違い。髪型は違う〕
ペルソナ3だと桐条先輩とチドリんをやりたいです。
グレンラガンだとダントツでニアですねー。子供ニアがいいです。
まあコスプレはお金と時間と精神的余裕がないとできないので、
ちょっとおあずけかも。

ネーム、キャラを煮詰める地点で煮詰まってます。うふふ。
女の子をギャル→バンギャに移動させたほうがまだ詳細を知っているのでかきやすいだろうかともしみじみ思っています。

あと、そうそう、今マルイとラフォーレでバーゲンをしていて、
欲しい欲しいと思いつつも、同人のほうにお金を温存しとかないとなーうふふふふー原稿もやらないとねうふふふーてな具合で
行けません!

オッズクローチェとかで買い物したいよぉー。
ナオトのブラッドほしいよー。
でもちょっと前にやふおくで三着買ったから我慢我慢。

多分もう少ししたら黒執事のミニフィギュアが出るんですよね。
全種こんぷはしなくてもいいけど1キャラ一種類づつは欲しい。
フィギュア専用の棚とかケースも買ったしね。

散財!〔故に最近ライブに行けない〕
ネーム書き終わったので先生に見てもらいました。
実はこれ初めて。
入学してからまともにみせたネームなんて一本あるかないかなのよ・・・

先生からのご指導で、キャラ立ちを強くしようとのこと。

私は、できるかぎり珍しいシチュエーションのほうがいいものだと思って、誰かとかぶらないように逆立ちして考えたようなものばかりかいてきましたが、とある先生が
「読者は奇抜な作品がみたいわけじゃない。心のうつりかわりをみたいのだ」
みたいな風に言われて、そうなんだーふーんとか思っていたんですが、

今日のY先生には
「どこにでもある普通さで話やキャラを作ってもありふれたものになるだけだから、キャラが立つような珍しいエピソード、味付けするのがいいんじゃないか」とのこと。

どちらも言ってることわかります。がんばります。

昔はキャラ作って愛でて、話を作ってたんですが、最近は話にそってキャラつくる感じだったので、まあちょうどいいかなー。

卒業制作がんばるぞーおー!
言いたかったけど言えなかったから今かくぞ。
自分の思いであって人に強制はしませんー。

今日はまっすーちゃんのおうちに遊びに行きました。
長々とすみませんでした。ごちそうさまでしたありがとうございます。

たのしーく過ごして帰りのとき、駅構内の地下通路を通りました。

私が何を言いたいのかといいますと、その通りに二メートルの感覚をあけて柱がたっているのですが、柱一本につき約一名のホームレスさんが寝ているのです。

こんなに多かったのは初めてみました。弟も言っていましたが、正直、大型の派遣打ち切りがおこってから急激に増えたと思います。

こんなに大勢の方が寒い中、家ももたずに床で寝ている。
現在の日本の状態はとてもよくないものだと思います。

私は経理の娘なので、会社側の言い分もよくわかります。首をきらなければ会社が潰れてしまうでしょう。
倒産しないためには雇用を解雇する。それは正しい事だし仕方が無いことだと思います。

だから何を言いたいのかというと、首切るのは仕方が無いにしても寮や住まいを突然追い出すのはよくないよといいたいわけです。
だからといってずっと住ませるのがいいとは言いません。新しい仕事先がみつかるか、せめて半年から一年を目安に、住ませるのが人の道なのではないのかと思うのです。

それでどうにもならないのならそれはそれで仕方が無いとも思うんですが、働きたいという意思があるのならば、なんとかなるのではないのかと稚拙な頭脳で考えるわけです。

私がもしも金持ちだったら、路上で寝ている方に毛布をあげたいです。
炊き出しでもしたいです。

今のところ働けていますが、いつどうなるかわからないという点において、不安もあるのです。

彼らを軽蔑する人は、一度、同じ境遇に立ったときに同じ言葉がいえるのかと問いただしたい。〔それはなんにせよいつも思う事なのですが〕

っていうか、現在の日本には希望が無いです。
きっと使い捨てられるんだろうな、賃金安いんだろうな。とか。

戦後の高度成長期にはよくなろう、きっとよくなる、という希望があったと思います。
いい家に住みたい、お金がほしい、ご飯をいっぱい食べたい、家族やしなっていきたい、楽な暮らしをさせたい。
まあ今だって同じだろうけれど、今は夢や希望もありゃしませんよ。

まあ日本が悪くなった因子が日本だけに存在するとは思っておらず、経済はこの地球全体を駆け巡っているものだから、日本だけなんとかしようとしても無理だというのもわかっているんですが。

日雇いで働いていた時もあるのですが、使い捨ての用に使われる事に腹が立ちました。私は人間です。

もちろん私がいなくても世界は回るし、かわりだっていくらでもいる。それはわかっているけれど。わかっちゃいるけど腹立たしいです。

政治家はこうするああするといっても結局なにもできないんだろうなーと思います。でも推し進めていったら、それはそれで批判が生じひずみが生まれてしまうでしょう。
どこかを徹底すれば誰かが苦しむ。まあそんなもんなんでしょうね。
犠牲なくして成り立たないというか。
あーでも弱者に優しい社会であって欲しいと思いますよろしくお願いします。

ちなみに私はどこの党派を支持するとかそういうのはまったくありません。どこかのまわしものというわけでもないです。念のため。
私は有権者ですので選挙には必ず行きます。
投票する責任があるのだと思っていますから。

あー長くなったなー。だから言いたいことを簡単に言うと、
「この不景気なんとかしてくれ」。

以上。
≪  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  ≫
HOME
忍者ブログ [PR]