「脳内麻薬01」という個人サークルで活動しています
寝たり起きたりしかしてませんよ今晩は。
波の落ちてるところに突入したみたい。
卒業制作どうしよう。
書き終わったネームもただのごみにしか見えません。
たまには文学でも読もうかと、ヘッセの車輪の下と芥川の地獄変を引っ張り出しました。
ヘッセの本は父からのおさがり。ちなみに父は古本屋にて手にいれております。単価は70円。
やすっ。いや、昔の物価と今の物価は違うのですが・・・
ちなみに刷られた歳は55年程前です。
父親より少し年下ですね。うふふ。
最近パソコンを立ち上げてもさびしんぼ。チャットする人がみんなパソコンから離れていきます。
要するに暇人は私だけってやつですね。そうです。はいはい。
昔ほど酷くはないし、よく寝てるからそうでもないけど、はやくこのロウの波から逃げたいです。
そういえば先日、愛しの青山ブックセンター六本木店に行きました。
何年ぶりだろう。高校生の時ぶり。六本木店ははじめてでしたが。
ほしい本がごろごろありますね。お財布の中身が寂しいのにもかかかわらず。ほしい本の相場は大体千五百円越え。
マルタン・モネスティエの本もいっぱいあってびっくりやっぱり私の帰る場所なんだね。〔こちらは大体三千越えです〕
高校の時はよく行ったなー。倒産した日、夢に出てきて、まさかと思ってテレビつけたら倒産したってやってたなー。
バイト先の先輩から、あそこで働くには英語しゃべれないと駄目だよっていわれたっけなー。しゃべれないよ私。
そういえば読みかけの寺山修二の本がありました事を思い出しました。
みつけたらまた読もう。
地獄篇ですが。
印刷が大好きな私はそっちにすすめばいいのかと自問自答。でもイラストレーターはとても苦手でございます。
うまい人すごいと思うよ。パスとかも苦手。
これから授業をうけたりするのは困難だから、だいたい自己流でお勉強するしかありませんね。
どこかに行けば気分転換できるかなとか思うけど風邪でそれもままならず。
という現状を嘆いてみる。
PR
2009年02月08日00:29
私はメジャーどころにはまる確立が低く、
誰もかかないので自分でかくよ同人という
自家発電型だねと先輩に言われました。
そうかもしれませんね。
マオのMADつくりたいよー。曲はこっこの晴れすぎた空!
マオCソングです。好きな人は聞いてみてね。
アニメとか作れないんだけど。うーん。
今日はさくやちゃんと池袋散策★
久しぶりに漫画喫茶に入ったり、ゲーセンでパンのスクイーズとったりと楽しかったです。
帰りにセバシエ本買って帰りました。ちゃんちゃん。
あ、例の同人誌B5ストッカー、680円でした。
とらのあなで売ってるよ。おすすめ。
私はメジャーどころにはまる確立が低く、
誰もかかないので自分でかくよ同人という
自家発電型だねと先輩に言われました。
そうかもしれませんね。
マオのMADつくりたいよー。曲はこっこの晴れすぎた空!
マオCソングです。好きな人は聞いてみてね。
アニメとか作れないんだけど。うーん。
今日はさくやちゃんと池袋散策★
久しぶりに漫画喫茶に入ったり、ゲーセンでパンのスクイーズとったりと楽しかったです。
帰りにセバシエ本買って帰りました。ちゃんちゃん。
あ、例の同人誌B5ストッカー、680円でした。
とらのあなで売ってるよ。おすすめ。
学校のtさんと歩きながら話していて、
「当たり前みたいに働いて生きるサラリーマンみたいな生き方なんてごめんだ」みたいなことを言われて。
あー、そうかもなーとも思ったり。
漫画の専門みたいなところの皆はそんなに就職就職ってがつがつしてないんだよね。まあ、漫画家になれることが就職だからっていうのもあるんだけど。
私はいつも隣の芝が青くて、人並みに生きていきたいといつも思っていた。
いまのところどっかに就職しつつ漫画をかいていこうかとか思っていたんだけど。
あーやめたやめた。細かく考えるとどつぼにはまって鬱になる。
薬飲んで寝ますー。
それは現実逃避じゃないのか?
お薬大好き♪お酒も大好き♪寝るのも大好き♪音楽大好き♪
はい逃避です。
でもこれも精神状態の治安を守り維持し生きていくため。
生きていかなければならない。
「当たり前みたいに働いて生きるサラリーマンみたいな生き方なんてごめんだ」みたいなことを言われて。
あー、そうかもなーとも思ったり。
漫画の専門みたいなところの皆はそんなに就職就職ってがつがつしてないんだよね。まあ、漫画家になれることが就職だからっていうのもあるんだけど。
私はいつも隣の芝が青くて、人並みに生きていきたいといつも思っていた。
いまのところどっかに就職しつつ漫画をかいていこうかとか思っていたんだけど。
あーやめたやめた。細かく考えるとどつぼにはまって鬱になる。
薬飲んで寝ますー。
それは現実逃避じゃないのか?
お薬大好き♪お酒も大好き♪寝るのも大好き♪音楽大好き♪
はい逃避です。
でもこれも精神状態の治安を守り維持し生きていくため。
生きていかなければならない。
ふごは 吐血2009年02月01日00:42
今日はバイトの後マイミクの牛さんの個展へ♪
場所は両国さあれっつゴー★
・・・
両国につくはずがなぜか大門に到着
あー間違えた間違えたとおとなしく両国へ。
ギャラリーを見つけ、行ってみるとあら不思議、
牛さんの絵が飾ってない。
ああ、きっと奥にあるのねと奥にすすむが存在せず、
ギャラリーの方に聞いてみたところ、
ギャラリーは二箇所に存在しており、
六本木のほうにあるギャラリーで開催中だそうです。
?!!!!!
●△■・・・・
気がついたころにはとっぷりと日が暮れておりました。つるべ落としと申しますが、つるべを落としたのではなく、本当に時間が遅かったのです。
しかし今日までだと勘違いしていた個展は、来週まであるとのこと。
なのでまた来週ということで秋葉に行きました。〔またか〕
心残りは黒執事のPPPとプレミアムアーツ〔とくにプレミアムアーツに未練あり〕
皆様、箱フィギュアを買うときはですね、縦に買ってくださぃぃぃ。
そうするとダブり率が減るはずだったんですが、だぶりました 倒
プレミアムアーツは残すは普通のぼっちゃんのみ。
PPPはグレルさんとセバスちゃん。
フィギュアは箱ながら、かなりよくできています。
高いだけあります。うんうん。
服のはためく所はすばらしいです。
おかげさまでフェアー中の紅茶をどっさりいただきましてよ。
紅茶は大好きなので原稿とか作業中に飲みましてよ。
そのあと鳴子ハナハルさんの本を買い、〔男性向けなんですがいいんです〕調子にのってきた私はそのままラジオ会館へ。
目当てはピンキーのばら売り。ズボン足がほしい。
しかしどこにもみあたらず・・・
ほしいパーツは軒並み売り切れ。何故ー。
しょうがないので顔パーツを二個ほど買っておきました。
また時間ができたらピンキーつくるぞーおー。
お料理せばすちゃんもかいたんですが、今日は時間ないからまーたあーしーたー★
コミケの申込書など
2009年02月02日23:09
をかいていました。なかなかいいカットがかけません。
申込書に初めて受けとか攻めとかかきました。ふふふ。
いちおう、セバグレ〔というかぐれる総受け〕とセバシエ本の予定はたっています。かなり背伸びしてフルカラーにしようかなー。
セバシエはフルカラーにしてグレルはやっぱり多色刷りかなー?
サイズは大きくしようか小さくしようかどうしようかな。
あとはー、オークションしてました。
グレルさんとセバスちゃん落札。グレルさんが高かった・・・。
まあいいや。普通のホビー店で買ったのと同じぐらいだし。
と、自分を納得させています。
でかい方の坊ちゃんがまだ手にはいりません。ぐすん。
あ、コミケだけじゃなくてスパコミも申し込みしなくっちゃ。
黒執事のオンリーとかないかなー。あったらいくんだけどなー。
今日はバイトの後マイミクの牛さんの個展へ♪
場所は両国さあれっつゴー★
・・・
両国につくはずがなぜか大門に到着
あー間違えた間違えたとおとなしく両国へ。
ギャラリーを見つけ、行ってみるとあら不思議、
牛さんの絵が飾ってない。
ああ、きっと奥にあるのねと奥にすすむが存在せず、
ギャラリーの方に聞いてみたところ、
ギャラリーは二箇所に存在しており、
六本木のほうにあるギャラリーで開催中だそうです。
?!!!!!
●△■・・・・
気がついたころにはとっぷりと日が暮れておりました。つるべ落としと申しますが、つるべを落としたのではなく、本当に時間が遅かったのです。
しかし今日までだと勘違いしていた個展は、来週まであるとのこと。
なのでまた来週ということで秋葉に行きました。〔またか〕
心残りは黒執事のPPPとプレミアムアーツ〔とくにプレミアムアーツに未練あり〕
皆様、箱フィギュアを買うときはですね、縦に買ってくださぃぃぃ。
そうするとダブり率が減るはずだったんですが、だぶりました 倒
プレミアムアーツは残すは普通のぼっちゃんのみ。
PPPはグレルさんとセバスちゃん。
フィギュアは箱ながら、かなりよくできています。
高いだけあります。うんうん。
服のはためく所はすばらしいです。
おかげさまでフェアー中の紅茶をどっさりいただきましてよ。
紅茶は大好きなので原稿とか作業中に飲みましてよ。
そのあと鳴子ハナハルさんの本を買い、〔男性向けなんですがいいんです〕調子にのってきた私はそのままラジオ会館へ。
目当てはピンキーのばら売り。ズボン足がほしい。
しかしどこにもみあたらず・・・
ほしいパーツは軒並み売り切れ。何故ー。
しょうがないので顔パーツを二個ほど買っておきました。
また時間ができたらピンキーつくるぞーおー。
お料理せばすちゃんもかいたんですが、今日は時間ないからまーたあーしーたー★
コミケの申込書など
2009年02月02日23:09
をかいていました。なかなかいいカットがかけません。
申込書に初めて受けとか攻めとかかきました。ふふふ。
いちおう、セバグレ〔というかぐれる総受け〕とセバシエ本の予定はたっています。かなり背伸びしてフルカラーにしようかなー。
セバシエはフルカラーにしてグレルはやっぱり多色刷りかなー?
サイズは大きくしようか小さくしようかどうしようかな。
あとはー、オークションしてました。
グレルさんとセバスちゃん落札。グレルさんが高かった・・・。
まあいいや。普通のホビー店で買ったのと同じぐらいだし。
と、自分を納得させています。
でかい方の坊ちゃんがまだ手にはいりません。ぐすん。
あ、コミケだけじゃなくてスパコミも申し込みしなくっちゃ。
黒執事のオンリーとかないかなー。あったらいくんだけどなー。
モリのアサガオは三巻まで進みました。
そんなこと考えて作業なりをしていたのですが、
自宅に帰るなり具合が悪くなり
というか過食癖リターン?やややややや、それはまずい。
肥るぅぅぅ。
ちょろちょろと不安定になる材料はあるんですよね。
でも高望みしなければ、我慢していれば、と思って
いるんですけど!
たいしてことじゃないの。バイト先の後輩の子が、
彼氏と仲良く帰っていっただけなのさ。
私はそれを見てお二人とも幸せにーと思わなくっちゃならんのに。
とりあえずご飯食べた後ちょっと睡眠とったので精神状態は
普通にもどりました。
はー。不安定になると食べ物に走るからよくないよね。うん。
肥ったら今もってる服が着れなくなってしまうしロリ服着られなくなるし、コスプレもできなくなってしまうからなんとか食い止めてジムにでも通うんだ!
あ、でも嬉しかったこと、ぴくしぶでお気に入り登録してくださった方が増えていた事。本当にありがたい話です。
何枚かイラストの元絵ができているのがあるので、トレースしてから色ぬって上げるぞー。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(12/28)
(09/20)
(09/18)
(09/02)
(08/31)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析