「脳内麻薬01」という個人サークルで活動しています
一回二百円のクレーンゲームだったけどゲットできたよ!
敷きシーツは何かの一線を越えそうでしぶしぶやめたのですが、
これは机に飾るしかないでしょう。
ビターちゃんと池袋気候あれやこれやと楽しかったです。
サー原稿原稿。
いろいろ見て回ったけど、主完とか完直、荒ハム本はなかた・・・。
ないものはわたしがかけばいい。
うん。そうしよう
あとびっくりしたのはプリクラですね。
最近目が大きく写るプリクラとかあったんですけど、今度はおまけとして付けまつげがついてくる!すごーい!
■原稿中2010年01月21日
絶賛アナログとデジタルの狭間でもがいています。
今回は4コマが主だよー。とりあえずオールキャラですはい。
完二と熊田ばっかりかています。
それが終わったら完直本だ!
絵がかなり安定しなくて、書き直してばかりです。うふふ。
精進あるのみ!
話はかわりますが
最近軽石にはまっています。百斤で買った人工アロエ軽石です。
スクラブより角質が楽に落とせるー。
がちがちだった指先がつるつるになりました。
やすりと一緒で、力をこめてこするのではなく、
少ない力で何度も往復!
終わったらハンドクリームで保湿。
ナイロンたわしといいお風呂グッズは百円均一が吉だなー。
石鹸置きは無印のがいいよ。石鹸が崩れない。
ラッシュの石鹸にぴったりです。
でもしばらくするとカビが生える消耗品なのがネック。
■ぺ3ポータブル女の子編六月
ペルソナのダンジョンに入ると強烈に眠くなるんですがあれなんなんですかね・・・。
理緒ちゃんともうすぐこみゅマックス。友近が恨まれる理由がよーくわかった!
でも私は友近が好きなので、なんていうか甘酸っぱいね。
気になるのは友近はエミリ先生とどこまでいったのかが!
弄ばれて捨てられて、是駆シィに思いをはせているんだからそれなりにそれなりなのだろうか・・・。
テオドアかわいいですね。オラウータンの木にオラウータン鈴なりとか。人形をもふもふ押し続けたり。 笑
しかし肝心の荒垣先輩までたどり着きません。先輩ー。
しかも個別エンディングは二週目以降。おぉぉぉぉぉ。
フライングして荒ハム漫画を読んだ・・・。
いいんだもん。! 笑
さーそんなことをしつつも原稿原稿。
あ、ジュンペーってほんといい奴だなぁ。友近とジュンペーは友達になれる。たぶん。
かきたい話があります。
漫画でかこうか、小説でかこうかと悩んでいて、
これはやっぱり小説でかこうかなと思いつつも、
自身の語彙の狭さには辟易するばかりです。
語彙が狭いのならば開拓していけばいいんだ。
でもわざわざ難しい言葉を使わなくても、読めるような小説をかけばいいとも思う。
高い台の上からどなりちらしたって意味ないし。
小学校高学年ぐらいで読解できるものがいい。理想的には。
一本も話を投稿しないまま没するのは無念極まりありませんので、
プライドとか自信は皆無ですが、馬鹿なりにできることをしていきたいと思います。
生き続けること。それが復讐。
かなり長いこと暖めてきた話のミックスなので、いつもよりも人物に濃い味付けがされるかと思います。
昔はキャラ作って→話かくが
今は 話つくって→キャラつくる
なので、まあ、初心に戻るというか。
名前ぐらいつけてあげようかと。
あとひねくれ物の理論ですが、推理物で最後犯人を追い詰めて
「罪を償おう」というラストがものすごく嫌いです。
犯人こそ被害者で、皆でそれを認めて、黙認して終わるとかいうラストって素敵だと思うんだけど。
裁いてくれるものだけが正義じゃないよね。
しかしまあ、長文をかくのが十代の時以来なので、まあ、ほんとヒヨコってことで、でもまあヒヨコはヒヨコなりにがんばろうと思います。
目指せラノベの新人賞。
出来上がったら誤字脱字、簡単な感想等かいてくださる方募集するかも。
今日買った本とか借りた本
罪と罰1 落合直之
放課後のカリスマ3 スエカネミク
深海生物ファイル
深海魚大好きー!
スーパーでつめ放題してました。
靴下をこれでもかこれでもかとつめこんだ。
戦利品は叔母と母と自分で山分け。
そこらへんの恥を捨てていつも店員に笑われるぐらいつめます。
さて初夢はというとかなり縁起のよくないものだった!あとで夢診断してみる!やはし夢の本を作ろうと決意。
夜突如目が覚めて、コミックスタジオをインストール、そのまま完二君にペン入れしてトーン貼ってみました。ややや。使えるぞ。
まだ説明書細かく読んでいないのでこれからマスターするぞ。
なんか絵をかいたりしてて楽しいんですよ。
もう嬉しくてたまりません。
こんな感覚もう五年以上味わってないですよ。
高校生ぶりです。
イベントも締め切りと日にちをかきこんで、
準備万端。
とりあえず初参加は完二〔と、クマ〕多めのオールキャラギャグで、
その次は完直にします。
先生が花村と完二いじりたおしてますがね 笑
ああガッキー先輩本も作りたいなー。
あ、あとSAIなんか、私の、手ぶれ補正がきいてないっぽいです。
スタジオではきいてました。なんでだろうー。
ふつつか者ですが今年もよろしくお願いします。
昨年、アップするぞーといっていた写真を加工したので、
是非。見てみてください。
一枚目はイベント帰りにゼロノアちゃんが作ってくれた何かです。
赤いやつは私が折りました。
なんとなくお花っぽく仕上がったねーということで一枚。
二枚目、こちらは、ビッグサイトの近くにあるすし屋のメニューです。
色々あったのですが、これが一番インパクトが強かったので貼ってみました。他にも「シャア専用」〔←マグロオンリー〕等がありました。TFTという会場近くの建物なので、もし気になる方がいらしたら、その季節にでも見に行ってみてください。味は普通だそうです。
アボ宮カドヒって 笑
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(12/28)
(09/20)
(09/18)
(09/02)
(08/31)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析