忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
「脳内麻薬01」という個人サークルで活動しています
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うさぎのぺんだんと読んだ本
ヴィンラントサガ1、2 ヨーロッパ大好きの血が騒ぐ。
やさしいからだ1、2 じんわりくる感じで好き
ぢるぢる旅行記 インドってすごいなぁ。ラッシーに葉っぱが入っているとは・・・。道端で火葬するのもすごい。〔そして遺骨をばらばらにして川に流す〕

辛いものを食べると、風邪が治る気がする。
何故か・・・。

あ、ちゃんと原稿やってますよー。
トーン久しぶりー。

あ、ご縁で筋少の新人ライブに行ける事になりました。
ありがとうございます!!
でも素敵な靴が無い上に腰がこれだから飛べない 〔笑〕
彩さんありがとう!!
PR
書いた日記が消えました。

めずらしく読んだ作家名とかきちんとかいたのにぃ。

今読んでる本
入間人間「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん―幸せの背景は不幸」 電撃
最初からかなり壊れてます。

「僕らはどこにも開かない (電撃文庫) 御影 瑛路
まだ序盤

あと文学少女とムシウタと、シュプルの話しとシゴフミを読みたいな。

買い物の話しなんですが、うさぎさんのネックレスがほしいです。ちょっと生首にも見えるんですが。


鼻がむずむずします今晩は。

それともハウスダストでしょうか。
にゃんこアレルギーでしょうか。

づあー。〔倒

。。。

本題。私は表現者として大切なものが欠落しているのではないのかという話。

昔はあったけど、今はもう足りない気がして悲しい。

どうしたら元に戻れるのかと思うんだけど、どうしたらいいのだろう。






もう大丈夫と思ったら、座るのも困難なほどに痛む腰。
電気治療して湿布はってコルセットまいて、体をあったかくしたら、まぁ、少しは良くなり、現在座りながら文字打ち。

あれか。寝ながら原稿かくのか・・・。

ペン入れは布団の上じゃあできないんだよな・・・。
固いフローリングの上で寝転がりながらならなんとか!!。

今日は立教大学の建物を見に行きました。
もう古いので解体するとの事。
それを数日間だけ開放してくれたのです。

わたしのわがままをきいてくれてありがとうy姉さん。

古い建物って魅力あるじゃないですか。
大学構内に入り、写真をいっぱいとりました。学生とは違う感じいっぱい。年齢的には大丈夫、多分。

当たり前だけど、首からカメラさげてる人が当然のように多い美術系学校とは違うのですねー。

白い色に塗られた木造三階建て〔屋根裏部屋含む〕会議をしたり寝泊りする建物だったみたいですね。
建物は一度で作った感じかせしませんでした。私の予想は当たっているのでしょうか〔笑〕
何度か増改築を繰り返した感じです。部屋はわりに狭くて、小さな部屋が左右対称に存在している。

暖炉の跡もありました。私は暖炉なんてほとんど見たことがなかったのでよく見ると、火をいれるくぼみがへこんでいて、火の当たるところにはレンガが敷き詰めてあり、まっ平ら。
上に燃料をのっけて火をつける形のようです。

立教大学ーって行ったこと無かったんですが、すんごく広いんですね。大学ってみんなあんなにでかいのだろうか・・・。

そこは池袋の近くとは思えない、風情漂うキャンパスでした。

後で写真加工したらアップしますー。

追記・・スカイプに登録完了。マイクとヘッドフォンも購入。
友達の皆さん、これからはスカイプでお話できますよー。


印刷と画材販売のお仕事です。印刷大好きであり、
紙も好きで画材も好きな私にとっては本屋につぐ天職なのでは・・・と思い応募。
募集をかけてから一週間たっていたので、もう決まっているかな・・・と思っていたんですけど、まだ大丈夫だったみたい。

うかるといいなー、脱、なんにもしてない人。

あ、腰のかぶれは大分よくなりました。
今日は電極、患部につけられましたよー。

負のスパイラルから抜け出さなくては。

≪  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  ≫
HOME
忍者ブログ [PR]