「脳内麻薬01」という個人サークルで活動しています
今日天気がいいから外を歩いていたら
犬が吠えてたんですよ。
何もないのにあれ、おかしいなぁって思って
見てみたらそこには小さいおじさんがいたんです。
見た目は
んー、そうだなぁ。中年で小太りでおなかがでててはげてて、
イモ洗い坂係長みたいな感じ。
それが十センチぐらいのサイズで犬に吠えられてぶるぶるしてるんです。
可愛そうだから犬に「おびえてるから吠えないの!」とけん制し
おじさんを救出しました。
なんでもおじさんは地底からやってきたらしい。
私達が住んでいる地下には小さいおじさんがいっぱいいて都市を形成して暮らしているんだって。信じがたい話だけれど。
そんな話をしたおじさんの名前は五十嵐さんだそうです。
五十嵐かー。
で、そんな話をしていた時気づいたんですけど、おじさん怪我してたんですよ。どうやら犬に追いかけられたときにころんでひざをすりむいたみたいで。
あわてて家からマキロンとティッシュを持ってきて応急処置をしました。小さいからといってやっぱり消毒は大切だよね。
今は大事をとって家のサンタさんからもらったリカちゃんハウスで休んでいます。
写真をとりたいからとお願いしたら、それはやめてくれとのことだったので写真はないけど。
ね、いるんだね。びっくりした!
あ、五十嵐さん、安心したのか眠ってる・・・。
助けてくれたお礼にといいことを教えてもらいました。
なんでもちいさいおじさんは、一つとしをとるごとにイケメンになっていくそうです。なにそれ。
五十嵐さんはまだ生まれてまもなく、私もあと何年かすれば若い子にちやほやされて大変ですよーっはっはっはー
って笑ってました。五十嵐さん・・・。
まあそんなわけで五十嵐さんはお家で休んでいます。
五十嵐さん見たい人は家に来るといいよ。
あーでもほんとうにいるんだね。
なんで花壇によく出没するのかも聞いてみよう。
幸い日本語しゃべってたし。
まあ今日はそんなところ。
え い ぷ り る ふ - る !
犬が吠えてたんですよ。
何もないのにあれ、おかしいなぁって思って
見てみたらそこには小さいおじさんがいたんです。
見た目は
んー、そうだなぁ。中年で小太りでおなかがでててはげてて、
イモ洗い坂係長みたいな感じ。
それが十センチぐらいのサイズで犬に吠えられてぶるぶるしてるんです。
可愛そうだから犬に「おびえてるから吠えないの!」とけん制し
おじさんを救出しました。
なんでもおじさんは地底からやってきたらしい。
私達が住んでいる地下には小さいおじさんがいっぱいいて都市を形成して暮らしているんだって。信じがたい話だけれど。
そんな話をしたおじさんの名前は五十嵐さんだそうです。
五十嵐かー。
で、そんな話をしていた時気づいたんですけど、おじさん怪我してたんですよ。どうやら犬に追いかけられたときにころんでひざをすりむいたみたいで。
あわてて家からマキロンとティッシュを持ってきて応急処置をしました。小さいからといってやっぱり消毒は大切だよね。
今は大事をとって家のサンタさんからもらったリカちゃんハウスで休んでいます。
写真をとりたいからとお願いしたら、それはやめてくれとのことだったので写真はないけど。
ね、いるんだね。びっくりした!
あ、五十嵐さん、安心したのか眠ってる・・・。
助けてくれたお礼にといいことを教えてもらいました。
なんでもちいさいおじさんは、一つとしをとるごとにイケメンになっていくそうです。なにそれ。
五十嵐さんはまだ生まれてまもなく、私もあと何年かすれば若い子にちやほやされて大変ですよーっはっはっはー
って笑ってました。五十嵐さん・・・。
まあそんなわけで五十嵐さんはお家で休んでいます。
五十嵐さん見たい人は家に来るといいよ。
あーでもほんとうにいるんだね。
なんで花壇によく出没するのかも聞いてみよう。
幸い日本語しゃべってたし。
まあ今日はそんなところ。
え い ぷ り る ふ - る !
PR
なんども精神的にぶっ倒れそうになったけれど、
みんなに支えられてあたい生きてる。
当日、多分クマの切手シールとか、ポストカードとかその他色々面白くなりそうなものをチョイスして参加しますクマ。あ、クマになりますクマ。
例たいさいなどに行かないぺ4好きの貴方、ぜひおこしください。
さて
池袋にあったキンカドウという大きな老舗布やが破産して閉店しました。
いまいち実感がなかったのですが、今日改めてシャッター前に行った所、このような光景が。
見ていたらなんだか涙が出てきました。
みんなに愛されていたんだね。
私はよくコスプレ用の布とかろり服用の布を買いに行きました。
ボタンも買ったしレースも買ったなぁ
別珍も買ったしベロアも買ったよ・・・。
ボタン売り場のおばちゃんは優しかったなぁ・・・
ありがとうキンカドウ。
お疲れ様。
追記・私の好きなスポットがぞくぞくとつぶれている。
なんてこったぁー!
トーキングヘッズと夜想はどこで買えばいいのさ。タコシェかなぁ・・・
かきたい話があります。
漫画でかこうか、小説でかこうかと悩んでいて、
これはやっぱり小説でかこうかなと思いつつも、
自身の語彙の狭さには辟易するばかりです。
語彙が狭いのならば開拓していけばいいんだ。
でもわざわざ難しい言葉を使わなくても、読めるような小説をかけばいいとも思う。
高い台の上からどなりちらしたって意味ないし。
小学校高学年ぐらいで読解できるものがいい。理想的には。
一本も話を投稿しないまま没するのは無念極まりありませんので、
プライドとか自信は皆無ですが、馬鹿なりにできることをしていきたいと思います。
生き続けること。それが復讐。
かなり長いこと暖めてきた話のミックスなので、いつもよりも人物に濃い味付けがされるかと思います。
昔はキャラ作って→話かくが
今は 話つくって→キャラつくる
なので、まあ、初心に戻るというか。
名前ぐらいつけてあげようかと。
あとひねくれ物の理論ですが、推理物で最後犯人を追い詰めて
「罪を償おう」というラストがものすごく嫌いです。
犯人こそ被害者で、皆でそれを認めて、黙認して終わるとかいうラストって素敵だと思うんだけど。
裁いてくれるものだけが正義じゃないよね。
しかしまあ、長文をかくのが十代の時以来なので、まあ、ほんとヒヨコってことで、でもまあヒヨコはヒヨコなりにがんばろうと思います。
目指せラノベの新人賞。
出来上がったら誤字脱字、簡単な感想等かいてくださる方募集するかも。
今日買った本とか借りた本
罪と罰1 落合直之
放課後のカリスマ3 スエカネミク
深海生物ファイル
深海魚大好きー!
スーパーでつめ放題してました。
靴下をこれでもかこれでもかとつめこんだ。
戦利品は叔母と母と自分で山分け。
そこらへんの恥を捨てていつも店員に笑われるぐらいつめます。
さて初夢はというとかなり縁起のよくないものだった!あとで夢診断してみる!やはし夢の本を作ろうと決意。
夜突如目が覚めて、コミックスタジオをインストール、そのまま完二君にペン入れしてトーン貼ってみました。ややや。使えるぞ。
まだ説明書細かく読んでいないのでこれからマスターするぞ。
なんか絵をかいたりしてて楽しいんですよ。
もう嬉しくてたまりません。
こんな感覚もう五年以上味わってないですよ。
高校生ぶりです。
イベントも締め切りと日にちをかきこんで、
準備万端。
とりあえず初参加は完二〔と、クマ〕多めのオールキャラギャグで、
その次は完直にします。
先生が花村と完二いじりたおしてますがね 笑
ああガッキー先輩本も作りたいなー。
あ、あとSAIなんか、私の、手ぶれ補正がきいてないっぽいです。
スタジオではきいてました。なんでだろうー。
ふつつか者ですが今年もよろしくお願いします。
昨年、アップするぞーといっていた写真を加工したので、
是非。見てみてください。
一枚目はイベント帰りにゼロノアちゃんが作ってくれた何かです。
赤いやつは私が折りました。
なんとなくお花っぽく仕上がったねーということで一枚。
二枚目、こちらは、ビッグサイトの近くにあるすし屋のメニューです。
色々あったのですが、これが一番インパクトが強かったので貼ってみました。他にも「シャア専用」〔←マグロオンリー〕等がありました。TFTという会場近くの建物なので、もし気になる方がいらしたら、その季節にでも見に行ってみてください。味は普通だそうです。
アボ宮カドヒって 笑
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(12/28)
(09/20)
(09/18)
(09/02)
(08/31)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析