「脳内麻薬01」という個人サークルで活動しています
漫画の学校に
後期から研究員として戻ろうかと思ってたんですが、
新学期も始まり、色々考えるところもあり考えあぐねております。
そもそもの思考の大本は「まじで漫画に戻るかどうかという意識」
なんですけどね。
漫画かかないなら学校行っても意味ないし。
ちょっとづつリハビリしてて、やっと漫画も多少かけるようになったんですけどね。
前から私の中である「絵なら私より上手い人がごまんといるんじゃないの?」という意識はやはり消えません。
やりたいことはお話を作ることなので、うーん・・・。
今日の夢ではついに棺おけにつっこまれていました。生きたまま。
しかも縦にされてましたよ!
どっかに就職、バイトを二つに増やす、という選択肢もありますし。
そもそも、あれだよ。無資格だけど、授業うけると体が発作を起こすという嫌な体質な為、やるなら独学でがんばるしかないわけで、
スキルアップ〔ワードとエクセルとかフォトショップを極めるとか〕
やらないとな。
資格とかなんもないからな。学歴もほとんどないし。
何故生きるのか、という問いかけに対しては最悪な言葉しか出てこないですよ。
後期から研究員として戻ろうかと思ってたんですが、
新学期も始まり、色々考えるところもあり考えあぐねております。
そもそもの思考の大本は「まじで漫画に戻るかどうかという意識」
なんですけどね。
漫画かかないなら学校行っても意味ないし。
ちょっとづつリハビリしてて、やっと漫画も多少かけるようになったんですけどね。
前から私の中である「絵なら私より上手い人がごまんといるんじゃないの?」という意識はやはり消えません。
やりたいことはお話を作ることなので、うーん・・・。
今日の夢ではついに棺おけにつっこまれていました。生きたまま。
しかも縦にされてましたよ!
どっかに就職、バイトを二つに増やす、という選択肢もありますし。
そもそも、あれだよ。無資格だけど、授業うけると体が発作を起こすという嫌な体質な為、やるなら独学でがんばるしかないわけで、
スキルアップ〔ワードとエクセルとかフォトショップを極めるとか〕
やらないとな。
資格とかなんもないからな。学歴もほとんどないし。
何故生きるのか、という問いかけに対しては最悪な言葉しか出てこないですよ。
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(12/28)
(09/20)
(09/18)
(09/02)
(08/31)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析