忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
「脳内麻薬01」という個人サークルで活動しています
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

四日前にとぅいったにかいた文章が三時間前〔バイト中〕にかきこまれているよ・・・

いや、私、今は元気なんだ。うん。
心配かけさせてしまってすみません。
気分の波が激しくて、デザインフェスタに行ったあたりからハイが続いています。

あ、あと今更ですがDMCの実写映画版をみましたよ。

大分端折られている感はいなめませんが、よくまとまっていたなぁと思います。これなら知らない人でも大丈夫なはず。
まあ、デートとかで行っちゃ駄目だよね。。。

主演の方、いや、ケンイチさん、この人どんな役でもやりますね。素晴らしいなー。どんな色にも染まれるというのはいいことだと思います。

社長役の松雪さんが美麗でした。ガーターベルトに胸きゅんクマ。
本とはもっとおばさんなんですが、まああれもよしです。

カミュ役のええと、あの人すごい細いのに脂ぎった感はライトになっていましたがよかったです。

ジャギ様は普通にもてそうな腰つきでした。〔腰?〕

実家の皆さんはいい感じですね。
トラクター乗り回す所は面白かった。

私はメタルが好きなんですけど、メタルって定義が難しいんですよねー。ちなみに辞書でひいたら大音量を使うブルジョアな音楽ってかかれてたんですけど・・・。
ブルジョアて・・・
だから細かいことくどくど言えないけど、あれはまあ漫画だから・・・。そうかりかりせずにギャグだと思って〔いやそれ以外であるわけがない〕気楽に見ましょうよ。
メタルー、私ハードコアも好きだしなー。厳密に言うとそれどうなのさってスリップノットとかコーンとかマンソンとか。メタリカだとSTアンガーが好きなんですけど、メタルのコアなファンからは「あれはメタルじゃねぇ、ハードコアだ。だから駄目」とかかかれているし。
筋肉少女帯の精神的にあれな時代の曲が好きです。
鉄道少年鉄ちゃんの夢とか、再殺部隊とか、くるくる少女とか。
音の流れが美しい。

マシンガンズも好きだったなぁ。

はっ、つい感想からメタルの話に。
だからですね、私なんかにわか者な気がするので、多くは語れないけど、ナッシュイルダーク〔だったよね〕の曲はデスメタルじゃなかったなぁ・・・なんかロックな感じだった。

金○ガールズもおしゃれロックっぽかったなぁ。

まあでも細かいことぬかしたら面白かったです。最近遠のいていたので、また単行本買おうかなー。

あーにわかですみません。
アイスドアース好きです。
重低音大好きー。


PR
≪  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  ≫
HOME
忍者ブログ [PR]