忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
「脳内麻薬01」という個人サークルで活動しています
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


マサムネちゃんと急遽、海行き→原宿、池袋紀行となりました。

ロリ服は心のエナジー!
今日は久しぶりにロリ服を着ました。近所のコンビニのおばさんにびっくりされましたが、まあ普通にやりすごしましたよ。

しかし二人は原宿に行ったのに、何故かいや、だからなのか、
二人揃ってコミケカタログ〔紙〕を買って帰りました。
わーいカタログだー♪
夏だもんね。

そして中古同人やに行くも、好きな作品のものが無かったり、好きなカップリングが無かったり・・・。おろろーん。

エヴァのフィギュアでカヲルとシンジが激しく欲しいです。
オークションで落としてきます。

今はコミケに向けて本作ったりしてます。
枝毛の本も持っていくよ。

あとしおりを作ろうかと。色んな柄で。

ネット落ちたら原稿に戻るデス。

で、でね、
前かいた、体にこぶがある猫ちゃんなんですけど!
今日見たら
こぶが取れて、綺麗な毛が生えていました!
やったね、よかったね。安心したよ。
嬉しくてよかったね、と言ったら、
「にゃあ」と一言鳴いて、私のところへとことこ。
いつも通り、膝に手をつけ、服に登り、顔を押し付けてくんくん。
ロシアンブルーの長毛みたいな子なんです。すんごいかわいいんです。
臭いけど、それはもう放置しておいて、
生きていてよかった。
元気に暮らしてね。
たまには私にかまってね。
おせっかいだと思ったけれど、
飼い主に病院に連れて行ってくれと言ってよかったと思いました。
PR

しかしミサトとアスカの話で泣くあたりが私が女の証拠かしら。

でもやっぱり一番はシンジだね。とても近くて、そしてちょっと違う、
近親憎悪を覚えないキャラだね。男の子だし。
あまりにも似通っているとシンクロしたくなくなります 笑
自分、大嫌いだからな 笑

シンジ言われる台詞、ひとつひとつが、私に言われてる感じ。
要は逃げちゃ駄目だってことなんだろうけれど。

突然夏コミはシンジの制服のコスプレしたいとか思いましたよ。
誰かエヴァしませんか?

あとDVD一枚でエヴァが終わるのが寂しいよ。
それが終わったら劇場版を見に行こう。

昔のやつはもう見たからいいか。

私は、よく男の子をかくけれど、それは私の性別とは違うものなんですよね。女からみた男の子はある意味フェイク。
でも多分、男の子の汚い所が消えるからいいかもしれないし、
私は女の子をかくと、女の業がにじみ出てしまうから、
それを避けたいだけなのかもね。

でも私の中にいる確かな少年感は、男の子に生まれたかったなぁ
という気持ちと共に存在するのでした。

女の人がかく男の子が好き
男の人がかく女の子が好き

コミケ終わったら逃げるのやめるよ。
今沈没したらあがってこれない 笑 原稿と共に沈没する 笑

こっこっちにこないでよぉー。
こうしなきゃいけないとかもううんざりなんだからね!

極度の嫌われたくないっていう思いももううんざりよ。
私は私の道を行けばいいのよね・・・ふん。

夏の新刊、グレマダ一本、無料配布一冊になりそうね。
もう出てる「めめんともり」はもちろん持って行くわよ。
あとはもうどうなるか知らないんだから!。
変なしおりとか、枝毛の本とか、
なんでもできたら持っていくんだからね。わかった?!

以上つんでれ風でお送りしてみました 笑 冗談ですよ冗談。

いや、頭が故障しました 笑
いつも故障してますけど、更に。 笑

昨日深夜、まっすーちゃんと電話して、頭が更にコンフュージョン&ナチュラルハイ

デザインフェスタでは枝毛で出展するよー!
というか現在枝毛募集中です。
掲載作には本をプレゼントでいかがでしょうか。
これは個別に違うサイト作ったほうがいいのかなぁ。


どうでもいいですけど

最近喫茶店でネームとかかいてることが多いんですが、まあ、ネームっていうよりイラストかいてる時、曲を聞いていて、その時の気分にあわせて色々かえてます。

私は田中ヤスタカさん大好きなので、カプセルを中心に最近はパフュームも聞いてます。

でも精神衛生がよくなくなると、ハード方面に走っていきます。
SLIPKNOTは一枚目、三枚目が好み。
犬神もまた恋しくなって、呪恋聞いてました。
あとはマンソン?
今回はコーン聞かなかったなー
あ、あとミドリ聞いてました。
デストローイ!

コーンもアルバムによりけり作風〔曲調?〕が激しく違うので、好きなやつ苦手なやつのわかれるところ。

しかも図書館で借りてきた本が
「死体があった部屋から見えること」遺品整理という仕事

「排除の空気に唾を吐け」雨宮処凛
二つともノンフィクションなんですけど。

なんかもーそういう本が読みたくてたまりません。
あ、DVDは百円レンタルで、ゴッドファーザーとキューブを借りてきました。うふふふ。

あと最近読んだ本で面白かったのとか
三浦ミツカズ、「毒姫」幼い頃から毒を飲まされて毒を持つ体の美しい少女、毒姫。
暗殺のために生かされる。その毒姫の戦いの話。

あとはおやすみプンプンと黒執事新刊か。
プンプンはいつも読んでいて、プンプンとおじさんに心が共感してしまいます。
シンジとか十四歳シモンともシンクロ率高いけど。

黒執事はええと、なんであんなに女体がよくかけているのかと。
おのおっぱい。太もも。たまりません。
あとシエルお父様がアニメより腹黒そうで良かったです。うふふ。

あとはええと、この間買った、ギアスの、シュナイゼル×コーネリア本がとても良かったです。強い女の弱い顔っていいね。たまらんね。

枝毛募集チラシを置いてくれる、配ってくれる優しい方はご連絡かここにコメントください。お礼はまたささやかですが本をプレゼントします。
変わらないものなんてどこにもないのです。
時代も人も場所も心も。

私はいつまでもかわないつもりだったのですが、
一生懸命生きてきた時間に、周りはどんどん動いていたようです。
いつまでも帰る場所があると思うなということなのか。

私はかわらなければならない。

こうなってくると犬神とかslipknotとか聞きたくなるんだよね。
マンソンとコーンもいいね。

あ、かくことわすれてた。
この曲はオリジナル曲なんですが歌もいいし絵もいいです。
アングラなので苦手な人はみないほうがいいかもね。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7550182

行ってきたぞーおー!

文化祭みたいで好きなのです。
お金はないのにふらふら行っちゃったよ。素敵な服を見て栄養補給。

なのになぜか、ロリ系とか黒い系でいいと思う服が無い。
そしてかろうじて一着、いい感じのが見つかったんですけど、タイムセールまで時間あるし、一番したの方に入れてその場を離れたら・・・

帰ってきたら売り切れてた。ちーん。

まあ、あれですね。縁が無かったんですね。

で、他の店で買うかどうかと迷っていた服があったんですけれど、
それも売り切れてました。あーれー。

結局買ったのは普段着用のかわいい服二着だよ。
全身ゴスパンなのに。

帰り、コーヒー屋さんでノート広げて、漫画のネタ等をかきつつ、黒執事の最新刊を読んでました。

写真は、なんか近くのビルの中です。

飲み物を無料配布してたので、もらいにいったら以外にアーティスティックな所で、思わずぱちり。
球体関節人形もあった!

子供が怖いよー怖いよーと怯えていて、可愛かったです♪

存分に栄養は補給したからレッドブル飲みつつ原稿いきまーす。
≪  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  ≫
忍者ブログ [PR]