「脳内麻薬01」という個人サークルで活動しています
Tちゃんと映画版グレンラガン紅蓮編を見てきました。
それを見るまで池袋のオタク店を散策してまわりました。
しかし先日も言ったように金が無い。なにせ金がない。
収穫は一冊210円の同人誌一冊ですよ。
途中で新品の同人委託があったのでこっそり戦友の本があるのかと探したらしっかりありましたよ。すごい厚み。遊戯王より厚い!!
お疲れ様でした。
Tちゃんはぎあすのマオ好きです。マオの話ばかりしていました。
㏄と一緒にお風呂入ってそうだよね、とか。
cの世界でピザもって待ってそうだよね、とか。
ヴィラルいいよね、とか・・・。
では以下はネタバレとなります。たいしたネタバレじゃないと思うけど。
みてないひとはここでさようならー。以下反転
正直、総集編だけだったらどうしようかと、思っていました。
私としては、オリジナルサイドストーリーみたいなのをがっつり見たかった感じ。でももちろん新シーンも追加されてましたよ〔最初のところだと兄貴と立ちションして虹ができてるところとかですか 笑〕
だからまあ、見所は中盤以降かなー。
そこからがオリジナル展開になっていました。
みんなで力をあわせてぐおおおおおーというのは良かったです。
あとニアが完璧にシモンに惚れたような顔をした時が嬉しかったです。
見所・・・というかお約束は、ヨーコのぽろりですか。
ええ見事ぽろりでした。
ブラ引きちぎられてぽろりですが。アディーネ様も大好きよ。
ちなみに紅蓮編ではロージェノムの所までいかないで四天王撃破で終わりなんですが、次で本当に終わるのかなぁ・・・。
帰りに自分のおみやげとして、「自分を信じろシャープペン」を買いました。これで自分を信じてネームをかこうと思います。
ほんとシモンって兄貴の事大好きなんだよなー。
で、
兄貴もシモンのこと大好きなんだよなー。〔笑〕
それを見るまで池袋のオタク店を散策してまわりました。
しかし先日も言ったように金が無い。なにせ金がない。
収穫は一冊210円の同人誌一冊ですよ。
途中で新品の同人委託があったのでこっそり戦友の本があるのかと探したらしっかりありましたよ。すごい厚み。遊戯王より厚い!!
お疲れ様でした。
Tちゃんはぎあすのマオ好きです。マオの話ばかりしていました。
㏄と一緒にお風呂入ってそうだよね、とか。
cの世界でピザもって待ってそうだよね、とか。
ヴィラルいいよね、とか・・・。
では以下はネタバレとなります。たいしたネタバレじゃないと思うけど。
みてないひとはここでさようならー。以下反転
正直、総集編だけだったらどうしようかと、思っていました。
私としては、オリジナルサイドストーリーみたいなのをがっつり見たかった感じ。でももちろん新シーンも追加されてましたよ〔最初のところだと兄貴と立ちションして虹ができてるところとかですか 笑〕
だからまあ、見所は中盤以降かなー。
そこからがオリジナル展開になっていました。
みんなで力をあわせてぐおおおおおーというのは良かったです。
あとニアが完璧にシモンに惚れたような顔をした時が嬉しかったです。
見所・・・というかお約束は、ヨーコのぽろりですか。
ええ見事ぽろりでした。
ブラ引きちぎられてぽろりですが。アディーネ様も大好きよ。
ちなみに紅蓮編ではロージェノムの所までいかないで四天王撃破で終わりなんですが、次で本当に終わるのかなぁ・・・。
帰りに自分のおみやげとして、「自分を信じろシャープペン」を買いました。これで自分を信じてネームをかこうと思います。
ほんとシモンって兄貴の事大好きなんだよなー。
で、
兄貴もシモンのこと大好きなんだよなー。〔笑〕
PR
バイト先からダッシュで行ってきましたー!!!
すごく良かったです。
楽しかったです。
声優さんには詳しくないのですが、声を聞けば誰だかわかるので大丈夫でした。
その場で生アテレコとか〔最初は本当の人で、二回目はシャッフルされている〕ニア声の兄貴が良かったです。
あとヴィラルの甘い夢、っていう漫画ができてたんですが、
それがもう面白かった。
グレパラの出来も非常に良いと思うので私は買います。
皆で「俺を誰だと思っていやがるー!!」
とか、
空色デイズを歌えたのも楽しかったです。
リーロンの声の方が暴発していましたがそれはそれで面白かったです。
面白かったので是非、DVDで見てみてください♪
始終なきっぱなしでしたが。いやー。グレンラガンではよく泣くね。
こう、兄貴とシモンは深く信頼しているんだなって所にぐぐっときますね。
あとニア関係では涙腺が天元突破してしまうので〔笑〕
泣かせすぎだ。目が腫れたよ 笑
すごく良かったです。
楽しかったです。
声優さんには詳しくないのですが、声を聞けば誰だかわかるので大丈夫でした。
その場で生アテレコとか〔最初は本当の人で、二回目はシャッフルされている〕ニア声の兄貴が良かったです。
あとヴィラルの甘い夢、っていう漫画ができてたんですが、
それがもう面白かった。
グレパラの出来も非常に良いと思うので私は買います。
皆で「俺を誰だと思っていやがるー!!」
とか、
空色デイズを歌えたのも楽しかったです。
リーロンの声の方が暴発していましたがそれはそれで面白かったです。
面白かったので是非、DVDで見てみてください♪
始終なきっぱなしでしたが。いやー。グレンラガンではよく泣くね。
こう、兄貴とシモンは深く信頼しているんだなって所にぐぐっときますね。
あとニア関係では涙腺が天元突破してしまうので〔笑〕
泣かせすぎだ。目が腫れたよ 笑
・・・。
あつぅいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!
なんだよこの暑さ。よりにもよって全身黒ずくめの日になんでこんなに晴れるんだ。よりにもよって屋外を歩く日になぜこんな・・・。
もういいやと諦め、水分を買いつつ映画館へ・・・。
おーっと、ベストタイミング〔出現予定ぴったりに行ったんだから当たり前だろ〕でして、二人のヨーコさんがチラシを配っているではないですか。可愛いですね。細いですね。そして・・・・
暑そうですね・・・
どういうことか、ご説明しましょう。ヨーコさんは下はニーソックス、黒い短パン、ベルト、そして上半身はビキニみたいな服で、首にレッグウォーマー、とまあ、こんな感じなんですが、
昔から露出の高いコスをする時はボディースーツっていうか、肌色のあれですよ。あれを下に着てやったほうがいいというコスプレ優等生・・・。
〔素肌ヨーコさんは大丈夫なのかと一抹の不安を感じるハイターでした〕
そういう訳で、肌色のボディースーツが手首まできっちりと・・・
露出してるのは手と顔と太ももだけだぜ・・・。
しかもあの場所、あの時間は影にならないんだわー・・・すごく暑かったと思う。すごいお疲れ様でした。ヨーコさん。
承諾はしてもらって写真はとったものの、アップするのはいかがなものかと思われるので、見たい人を声をかけてくださいー。
映画館では前売り予約券とチラシと小冊子をげとしました。
その後は、黒星紅白先生のノベルティが欲しくてコミケカタログ買っちゃったり。就職活動用にデッサン用紙買ったり。
でもあまりに暑かったんで、帰りの飲食店で二回ひっくり返りました。
一回目はつまづいて壁にジュースぶちまけて、
二回目はお盆もったまま倒れてコップがおだぶつに・・・
バイトのおねえさんごめんなさい。
デッサンアップしたいけど、したらしたで私の絵の下手さが露呈されそうで怖いなー。今日はメロンとエビアンをかいてみた。メロンが死ぬほど難しかった。トマトとかにするんだった・・・。
がんがれじぶん pixivでちょっとだけ反応があったので嬉しい限りであります。
写真はあまりの暑さに食べた、練乳カキ氷、マンゴー味でございます。
カキ氷というよりもアイスミルフィーユみたいでおいしかったです。
ヘアケアは非常に苦手でして、ストレートにあこがれてストレート一本道できた私にとって、くるくる頭は至難の技・・・。
家だとうまくウェーブがかからなくてやきもきしてたんですが、やはり力が弱いらしい。普通のドライヤーを買おうと思いました。
で、今日はいとこの結婚式だったので髪の毛をセットしてもらったんです。
くるくるにしてもらったんですよ。
そしたらホットカーラーなるものがあるらしいじゃないですか。
ホットカーラーっていうから熱いんだろうなとは思ったんですが、
まさかカーラー自体が発熱するとは思わなんだ。
すごいなー。発熱するんだ。進化してるねぇ。
お兄さんおめでとう!!
以下はグレラガのネタバレとなりますので、最後まで見た人、どうでもいい人は反転どうぞ
最近はまた落ちに落ちてたですが、結婚式で浮上。
でも頭の中には「ニアも結婚式やったよな・・・」
それで涙腺決壊しそうになるのを我慢。
「最後幸せだったよね・・・」
それでまた涙腺決壊の危機
「でもここでお別れなんて辛すぎるよシモン」
かいてる今も決壊の危機
頭の中に同人の構想があって、皆が幸せになれる結末っていうのがあって、それは違うだろうと言われそうだけれども私はあえて漫画としてかくのだし同人なんだから、こうあってほしい形を現してみるのもいいよね、って思うのです。
同人かこう・・・。そして買うのだ。
夏コミが楽しみ。
家だとうまくウェーブがかからなくてやきもきしてたんですが、やはり力が弱いらしい。普通のドライヤーを買おうと思いました。
で、今日はいとこの結婚式だったので髪の毛をセットしてもらったんです。
くるくるにしてもらったんですよ。
そしたらホットカーラーなるものがあるらしいじゃないですか。
ホットカーラーっていうから熱いんだろうなとは思ったんですが、
まさかカーラー自体が発熱するとは思わなんだ。
すごいなー。発熱するんだ。進化してるねぇ。
お兄さんおめでとう!!
以下はグレラガのネタバレとなりますので、最後まで見た人、どうでもいい人は反転どうぞ
最近はまた落ちに落ちてたですが、結婚式で浮上。
でも頭の中には「ニアも結婚式やったよな・・・」
それで涙腺決壊しそうになるのを我慢。
「最後幸せだったよね・・・」
それでまた涙腺決壊の危機
「でもここでお別れなんて辛すぎるよシモン」
かいてる今も決壊の危機
頭の中に同人の構想があって、皆が幸せになれる結末っていうのがあって、それは違うだろうと言われそうだけれども私はあえて漫画としてかくのだし同人なんだから、こうあってほしい形を現してみるのもいいよね、って思うのです。
同人かこう・・・。そして買うのだ。
夏コミが楽しみ。
グレンラガンのラスト後の話しがどわっと脳裏に浮かびました。
授業なんかしないでそっちをかいていたい!!
今、定期的に本が作れるのか、漫画がかけるのかといわれるとまったくわからないので、イベント参加はなし。
コミケはいちおうギアスのマオで申しこんでおりますがどうだろう・・・。
夢は夢、幻は幻。
でもそれを形にすれば夢でも幻でもなく現実となる。
あとパラレル、グレンラガン学園、キャスト要望募集中。
ロージェノムは校長で、ヨーコは生徒と保険体育の先生がいいかなぁと思っていますが。〔夏休みまで生徒でその後は先生とか〕
子供キタンがヨマコ先生〔胸〕にぎゅうぎゅうされてる図が脳裏に浮かぶーー。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(12/28)
(09/20)
(09/18)
(09/02)
(08/31)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析