「脳内麻薬01」という個人サークルで活動しています
人形欲しさに秋葉のラジオ会館まで行ってきました。
お目当てはブルーフェアリーかユノラだったんですが、
想像していた金額の軽く五倍はいく金額に断念。
髪の毛がピンクのプライスを買おうかと迷ったのですが、
この子を買うことにしました。
JdollのOld Arbatという子です。一番ナチュラルな顔でした。
カムデンのやつもかっこよかったんですが・・・。
それと、もやしもんのがちゃがちゃをしました。
二回ともO157だったんですが、後ろにいたお姉さまにボツリヌスと交換してもらったのでした。ありがたや。
もう、もやしもんがちゃの前、すごい人。皆全種類〔レア含〕をそろえたいのだろうなぁ・・・。
そのあとボークスに行って、目玉とかを買ってきました。
これでデッサン用の子が少しはましな顔になるー。
その後は琴線フレミングそんとアンチバッティングセンターさんの劇を見に行きました。
差し入れにおでん缶を買おうかと思ったのですが、どん引きされても困るので、カレーラムネと杏仁ラムネを買いました。
前はソースせんべいセットだった・・・。
ちょっと長かった気もしますが、楽しかったです。
個人的には「秋葉刑務所」が一番面白かったかも。
萌えー!!
気になる方はどうぞ↓
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=620799816&owner_id=713861
PR
がんばってフルメイクに挑戦した。
がんばってマスカラ使ってばしばしにしたら、なんだか変な感じ。
〔化け物じみているというか〕
家族からはいいといわれるも、本当にいいのか不明。
あとオルビ○のクレンジングはオイルじゃないのによく落ちる。
ウォータープルーフがするんと落ちた。良い商品だ。
拍手ありがとうございました!!とっても嬉しいです。
よんだ本、オトメン三巻
〔絵ーうまいよなぁ・・・〕
BGM.capsel カプセル良いよー!!ピコピコ系
がんばってマスカラ使ってばしばしにしたら、なんだか変な感じ。
〔化け物じみているというか〕
家族からはいいといわれるも、本当にいいのか不明。
あとオルビ○のクレンジングはオイルじゃないのによく落ちる。
ウォータープルーフがするんと落ちた。良い商品だ。
拍手ありがとうございました!!とっても嬉しいです。
よんだ本、オトメン三巻
〔絵ーうまいよなぁ・・・〕
BGM.capsel カプセル良いよー!!ピコピコ系
腸炎、ノロ、インフルエンザ、気持ち悪いお腹痛い系の風邪がはやっているようですので気をつけてくださいね。
私は胃が痛いです。精神的なものかと思いましたが、
お腹の調子もあまりよくないので、風邪かと。
ブリーチ、五巻まで読みました。
織姫の乳は罪です〔笑〕
眼鏡のおやじ系の友達好きです。
私は胃が痛いです。精神的なものかと思いましたが、
お腹の調子もあまりよくないので、風邪かと。
ブリーチ、五巻まで読みました。
織姫の乳は罪です〔笑〕
眼鏡のおやじ系の友達好きです。
の正体を本日知りました。
虫を潰してコチニール色素を作っていたのは知っていましたが、
どいつがコチニールになるのかは知らなかった。
どいつって、あいつですよ。
中学校とかの屋上にいる一ミリぐらいの赤い虫・・・。
がーん。
ココア飲んだら胃痛がしたので胃薬を飲みました。
虫を潰してコチニール色素を作っていたのは知っていましたが、
どいつがコチニールになるのかは知らなかった。
どいつって、あいつですよ。
中学校とかの屋上にいる一ミリぐらいの赤い虫・・・。
がーん。
ココア飲んだら胃痛がしたので胃薬を飲みました。
そのまま素でほっぽりだされた祖母ですが、
新しい病院では酸素と点滴をつけてくれました。
そうでもしないとご飯が食べられないそうで。
前の病院は食え喰えとはいってたけど、点滴が必要だなんて言ってなかったなぁ・・・。
そんなこんなで私まで精神的におかしくなってて、
学校は一時間授業うけただけで退散。
明日は久しぶりの医者だから、ちゃんと説明しよう・・・。
最近うまく眠れなくて困る。
気分転換に人形について考えています。
ユノアシリーズほしいなー。
ユノラのドールアイバージョンがほしいなー。
新しい病院では酸素と点滴をつけてくれました。
そうでもしないとご飯が食べられないそうで。
前の病院は食え喰えとはいってたけど、点滴が必要だなんて言ってなかったなぁ・・・。
そんなこんなで私まで精神的におかしくなってて、
学校は一時間授業うけただけで退散。
明日は久しぶりの医者だから、ちゃんと説明しよう・・・。
最近うまく眠れなくて困る。
気分転換に人形について考えています。
ユノアシリーズほしいなー。
ユノラのドールアイバージョンがほしいなー。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(12/28)
(09/20)
(09/18)
(09/02)
(08/31)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析