忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
「脳内麻薬01」という個人サークルで活動しています
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

と、マイミクさん達に発信してみる。
http://www.pixiv.net/

前もかいたかもしれないけど絵のミクシィみたいな感じ。
もちろんかけなくてロム専門の人も大丈夫。
私はMミナで登録されてるはずです。ペンネームですね。
もちろんマイミクの皆様、マイピク登録オールウェルカムですので、
気がむいたらどうぞ。

ここ数日は風邪をひいて鼻がナイアガラでした。
病院に行くとアレルギーの薬を出されましたがいまいちきかず・・・。
不安だったのでかっこんとうを飲んだら治ったのでただの風邪でした。
先生ーーーしっかりしてくださいぃぃぃーーー!!!!

あとはまあ怠惰に生きていましたよ。ペルソナ三はエキゾチックな転校生さんがやってきて、桐条先輩がへこんでて、もうすぐ修学旅行なんだけどって所です。毎日「定食屋わかつ」に通い、頭をおりこうさんにしています。これも美鶴の為・・・。
コミュ上げたいのをおさえて、ひたすらわかつへと通う主人公
〔名前は 雪 ネジト にしました。なんとなくです。〕

三クリアしたら四買おうかなー。それともフェス買おうかなー。
PR
Tちゃんと映画版グレンラガン紅蓮編を見てきました。

それを見るまで池袋のオタク店を散策してまわりました。
しかし先日も言ったように金が無い。なにせ金がない。
収穫は一冊210円の同人誌一冊ですよ。

途中で新品の同人委託があったのでこっそり戦友の本があるのかと探したらしっかりありましたよ。すごい厚み。遊戯王より厚い!!
お疲れ様でした。

Tちゃんはぎあすのマオ好きです。マオの話ばかりしていました。
㏄と一緒にお風呂入ってそうだよね、とか。
cの世界でピザもって待ってそうだよね、とか。
ヴィラルいいよね、とか・・・。

では以下はネタバレとなります。たいしたネタバレじゃないと思うけど。
みてないひとはここでさようならー。以下反転

正直、総集編だけだったらどうしようかと、思っていました。
私としては、オリジナルサイドストーリーみたいなのをがっつり見たかった感じ。でももちろん新シーンも追加されてましたよ〔最初のところだと兄貴と立ちションして虹ができてるところとかですか 笑〕
だからまあ、見所は中盤以降かなー。
そこからがオリジナル展開になっていました。
みんなで力をあわせてぐおおおおおーというのは良かったです。
あとニアが完璧にシモンに惚れたような顔をした時が嬉しかったです。

見所・・・というかお約束は、ヨーコのぽろりですか。
ええ見事ぽろりでした。

ブラ引きちぎられてぽろりですが。アディーネ様も大好きよ。

ちなみに紅蓮編ではロージェノムの所までいかないで四天王撃破で終わりなんですが、次で本当に終わるのかなぁ・・・。

帰りに自分のおみやげとして、「自分を信じろシャープペン」を買いました。これで自分を信じてネームをかこうと思います。

ほんとシモンって兄貴の事大好きなんだよなー。
で、
兄貴もシモンのこと大好きなんだよなー。〔笑〕

なぜこんなにも無いのだろうと考え、
CD買ったり〔あとレンタルね〕と同人と本の買いすぎだと悟る。

アリプロの禁書欲しいー。
スリップノットのALL HOPE IS GONEはDVDつきの特別版買っちゃった・・・。

本は本でティスタの二巻が出たり、ブラックラグーンの新刊が出たり、
殺し屋さんの三巻が出たり、ごすろりバイブルが結構きれいだったりコスプレ雑誌がよかったり・・・。
酒井駒子さんの特集されているポッカという雑誌を取り寄せたり・・・。

てか、ティスタ終わりって本当ですか・・・。

そんな私は明日、グレンラガンの映画を見に行ってきます。
だって前売り券買ってあるもん!!

数ヶ月前はシフトが数日多かったからお金に余裕があったんだ・・・うーん。

近所でピンクのロリータさん発見。
私もきれるうちにせいぜい着ておこうと思った・・・。
ピンクは持ってないけどね。黒とバラ柄と生成りー。

なんでろり服は高いのかなー。そりゃあ手間と布代がかかっているからだよー。

料理中に蚊に足を二箇所さされて悶絶した

深夜の十二時を過ぎないとエンジンがかかりにくい私です。
そちらをとれば日常生活が犠牲になり、
日常生活の規則正しさを望めば漫画がかけないよ
という、いやーな選択を迫られそうです。

ネームも少しだけど進んだし、この調子。この調子。
深夜の映画を見ながら漫画かくのが好きなんですが、
今日やっていた映画は当たりでしたー。
「夏時間の大人達」っていうタイトルだったと思う。
逆上がりができない小学生が、そのまま人生が駄目になってしまうのではないのかとか、〔大げさだけど子供にとっては一大事〕そういった些細な心の揺れ動きや疑問が
ゆらゆらしてる感じでした。
かわいいなーおもしろいなーという感じです。
大人の女の人にいじられまくり、それでもおっぱいのでかさにこだわる主人公が可愛かった・・・。

グレンラガンの劇場版特別番組もみましたよ。ごーごーファイトパワー!!

とりあえず学校は休みだから漫画をとるか。家族の皆さんごめんなさい。
写真は衝動買いをしてしまった美的の付録。
芥子の花大好き。ポール&ジョーも好き。
鉄線と時計草も好き。
梅が好き桜が好き、牡丹が好き。
薔薇が好きたんぽぽが好き彼岸花が好き。



以下は今回かいてる漫画のネタのための資料とか
拷問系のネタになりますので苦手な人はこれにてお別れー。
以下反転。

洋物の鋼鉄の処女目当てで行ったんですが、ギロチンやらさらし首台日本の拷問道具〔本物〕あとは写真なんかもあってちょっとびっくり。
そしたらヨーロッパの拷問展なるものがあったらしく、資料として買おうとするも高くて断念。
買うと鋼鉄の処女Tシャツくれるそうですが、どこに着ていけばいいんですか・・・。

写真可だったので何度か撮りました。
あとは「萌え萌えお仕置きアイテム辞典」を買いました。正直、萌え萌えはどうでもいい。でも資料としてもきちんとやっていける出来なのでよかったです。

そんな私ですが、主人公の考えた拷問器具のデザインに苦戦しています。むーずかしーい。
≪  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  ≫
忍者ブログ [PR]